まず一番最初に教室棟エリアの学校があって、そこにはウィレムとローレンスが所属していた(ミコラーシュも?)
そこで上位者の存在に誰か(多分ウィレム)が気付き、交信した結果ゴースあるいはゴスムと呼ばれる存在が、ロマに瞳を与えた(上位者にした?)
その後三人は袂を分かち、ローレンスは医療教会を、ミコラーシュはメンシス学派を立ち上げた
ミコラーシュは上位者との交信に成功してメルゴーの乳母と赤子、アメンドーズ呼び寄せ悪夢を創り出した。ロマはこの儀式を月を隠すことで秘匿している
これによってヤーナムは上位者に支配された獣の病の街になった
(ローレンスはよく分からん。上位者を狩るために教会を作った?エーブリエタースはそのために呼んだ別勢力の上位者?)
そこにヤーナムの医療を求めた主人公がやって来て、輸血を受ける その結果、ヤーナムの悪夢に囚われる
仕方ないのでゲールマンに導かれるまま獣だの上位者だのぶっ倒していく ゲールマンの目的は悪夢を終わらせること?
EDは上位者倒して連中の血の意思と啓蒙を得た主人公をゲールマンが介錯して悪夢は終わりのハッピーエンド
介錯を拒めば、月の魔物に力奪われてまた悪夢は続き、次の狩人を待つことになるバッドエンド
隠しとして自分自身が上位者となるエンディング
そこで上位者の存在に誰か(多分ウィレム)が気付き、交信した結果ゴースあるいはゴスムと呼ばれる存在が、ロマに瞳を与えた(上位者にした?)
その後三人は袂を分かち、ローレンスは医療教会を、ミコラーシュはメンシス学派を立ち上げた
ミコラーシュは上位者との交信に成功してメルゴーの乳母と赤子、アメンドーズ呼び寄せ悪夢を創り出した。ロマはこの儀式を月を隠すことで秘匿している
これによってヤーナムは上位者に支配された獣の病の街になった
(ローレンスはよく分からん。上位者を狩るために教会を作った?エーブリエタースはそのために呼んだ別勢力の上位者?)
そこにヤーナムの医療を求めた主人公がやって来て、輸血を受ける その結果、ヤーナムの悪夢に囚われる
仕方ないのでゲールマンに導かれるまま獣だの上位者だのぶっ倒していく ゲールマンの目的は悪夢を終わらせること?
EDは上位者倒して連中の血の意思と啓蒙を得た主人公をゲールマンが介錯して悪夢は終わりのハッピーエンド
介錯を拒めば、月の魔物に力奪われてまた悪夢は続き、次の狩人を待つことになるバッドエンド
隠しとして自分自身が上位者となるエンディング
- スポンサーリンク
47: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:15:14.54 ID:AfJe4Uhm0.net
>>36
お前は神。
主人公すげえな。俺自身がグレートオールドワンになることだ。
お前は神。
主人公すげえな。俺自身がグレートオールドワンになることだ。
48: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:15:32.15 ID:dlTDKlAp0.net
>>36
ローレンスもそれで合ってると思う。んで恐らくゲールマンが同志。ただローレンスは志半ばで力尽きて、今はゲールマンだけが残っているって感じかな
ゲールマンの寝言から察するに、ってだけだが
ローレンスもそれで合ってると思う。んで恐らくゲールマンが同志。ただローレンスは志半ばで力尽きて、今はゲールマンだけが残っているって感じかな
ゲールマンの寝言から察するに、ってだけだが
68: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:18:53.36 ID:eIa2/9br0.net
>>36
よくストーリーまとめたな
わかりやすいわ
よくストーリーまとめたな
わかりやすいわ
75: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:20:49.65 ID:0mCV9HgD0.net
>>36
貴様達のおかげでストーリーを分かりやすくしてくれてありがとう(富野語)
こう見るとクトゥルフ要素強いだけでやってることデモンズとあんまり変わらないな。
古き獣も上位者の一端だっけ?
貴様達のおかげでストーリーを分かりやすくしてくれてありがとう(富野語)
こう見るとクトゥルフ要素強いだけでやってることデモンズとあんまり変わらないな。
古き獣も上位者の一端だっけ?
77: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:20:54.57 ID:iqBZkTD+0.net
>>36
多分だいたい合ってる
あとヤーナムの地下にも元々、旧主が眠ってるって感じだな
多分だいたい合ってる
あとヤーナムの地下にも元々、旧主が眠ってるって感じだな
98: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:25:48.88 ID:DK6QmoEX0.net
>>77
そういえばツボだらけの部屋の奥の扉って何があるんだ……?
地下だったし旧主がいるのかな
そういえばツボだらけの部屋の奥の扉って何があるんだ……?
地下だったし旧主がいるのかな
86: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:23:27.39 ID:1FwK5TYc0.net
>>36
すごい理解度だな
正直意味わからなかったからな
介錯された主人公は現実世界では生きてるのか?
すごい理解度だな
正直意味わからなかったからな
介錯された主人公は現実世界では生きてるのか?
95: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:24:47.59 ID:RT0cTtwy0.net
>>86
生きてるわけないじゃん
生きてるわけないじゃん
96: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:25:24.77 ID:1FwK5TYc0.net
>>95
夢の世界に出来事じゃないの?
悪夢ってなんだよw
夢の世界に出来事じゃないの?
悪夢ってなんだよw
170: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:38:55.48 ID:VYxPF6SL0.net
>>36
これもうOPに入れとけよ
これもうOPに入れとけよ
280: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 05:59:44.52 ID:j0icYzTV0.net
>>36
そんな読んでないけどカフカと不条理ものとドグラマグラも入ってたりしないかなー
獣人ゲームもありそな気はするけど分量とかね……
システム変えずに獣人か狩人かみたいにできるのかどうか、あるいは獣人少なめとか。
分かりませんけどそんなもしゃりたいかどうかですよね……ジャンプもいるよね……今もできるらしいけどやりにくい。
そんなのにしていいか知らないけどまぁ。
そもそもあ金あるのかな……
そんな読んでないけどカフカと不条理ものとドグラマグラも入ってたりしないかなー
獣人ゲームもありそな気はするけど分量とかね……
システム変えずに獣人か狩人かみたいにできるのかどうか、あるいは獣人少なめとか。
分かりませんけどそんなもしゃりたいかどうかですよね……ジャンプもいるよね……今もできるらしいけどやりにくい。
そんなのにしていいか知らないけどまぁ。
そもそもあ金あるのかな……
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1427572909/
コメント
コメント一覧 (44)
夢の世界なら感情薄れるわ
えぇ!ちょっと待ってまだこころの準備が…断るポチー…よし戦うか
ってこらーっ!
それは君の脳に異常がありますね。お薬あげますね
ブラッドボーンに問題があるんだよwwW
うわあ・・・
・ウィレーム学長は最終的にはロマの秘匿を誰かに破ってほしかった?何故?
・ローゲリウスが隠したかったものとはカインハーストの女王の存在?不死であるカインハーストは上位者だと思うんだけど、それをローゲリウスが隠すことに、聖歌隊にとって意味があるのか?
長々とすみません
啓蒙の足りない俺に誰か智彗を分けてくれ
アメンドーズが裏汁の住人ってそマ?
確かに見た目は似てるなあ、主に頭とか。
そこらへんの繋がりが明らかになるとシリーズ全体を通しての考察とか捗りそうだ。
ちなみにみんな知っているかも分からんし、考察とはあまり関係ないかもしれないけど
一週目で介錯END選ぶ(他のENDでもそうなる?)と、二週目で主人公の墓ができてるんやで。
ヤーナム市街の石碑付近の空きスペースに追加される。
それぞれの目的が違ったからだと思う。 ローレンスは自分たちも上位者になるという目的で、ミコラーシュは上位者そのものを呼び出すために、ウィレムは何もしなかったもしくは、上位者の力を使って敵から守ったり、人間の役に立つものにために呼び出したいみたいな感じで。
ローレンスは医療教会をつくったのは、信者をつくり、上位者の血をつかって、地の医療の実験をするための、人集めのため。 おそらくこの実験の失敗作が獣の病によるものだと思う。しかし、全員がなったわけではなく、度々生まれたものを始末するのも教会の役目だったと思う。 そんな中ミコラーシュが呼び出した上位者のせいで、町が現実と夢の境界があいまいになった世界になった。狂気の世界になったことで、いままで血をいれても何も影響がなかった人たちにも
影響がでてきた。これがヤーナムが今の町になった。 そこに主人公が来るわけだけど、輸血を受けたからヤーナムの悪夢に囚われるわけではなくて もうすでにそこは夢みたいな世界で、すでに狂っていた人に血を入れられたのだと思う。まぁあとはなんやかんやで主人公が、がんばったw。
今回いままでにないほどストーリーが濃いから、興奮していろいろ書いてしまった。
長文失礼しました。
上位者と人間の赤子
特にデモンズは魔術と奇跡がいがみ合ってるのに元をたどれば全て獣が起こしていたり、主人公が気付かない間に(プレイヤー自身も)デーモン並みの化け物になってたりと皮肉的で好きだった
ヤーナムの世界と主人公のもといた世界は違うものかと思ってた
未発達障害かな??障がい者手帳あるのかな?
説が収束してないから色んな解釈ができでわくわくするよ
今回これ読めない奴多すぎやろ・・・
ちなみに、甚だしい(はなはだしい)だからね^^
揚げ足取るのあんまり好きじゃないけどそういうこと書くときに誤字するの恥ずかしくない?
主人公が死なないのは狩人の夢に肉体(本体)を置いているから
ヤーナムにいるのは夢の中?
殺されたら悪い夢を見て目が覚めたって感じなのかしら?
狩人の夢はいわゆる夢の中だろうけど、ヤーナムが完全に明晰な現実かって言うとそれも怪しいし
獣や狂っていく住人や上位者は妄想の産物だったと
ゲームの進行とともに知らぬ者は獣になり知るものは見えないものが
見えるようになって発狂していくのを主人公は自分の身で体感することになり
周りの人間の変化を見て「あいつらかわいそうに」「私と同じだな」と
思ってたら実は最初から狂っていた主人公にはそう見えていただけだという
青ざめた血は結果的には上位者の血のことだった。
主人公は何かしらの病に侵されていて、それを治すために青ざめた血を求めていた。(公式のあらすじから病み人であることは判明している)
おそらく青ざめた血が万能の霊薬みたいな噂になっていたんじゃないかな。
上位者になったのは、へその緒を三つ取り込んだことと月の魔物の返り血を浴びたことによる変化ないし進化だろう。
おあつらえ向きに月の魔物にはリゲインを誘発させる技があるし、システムとストーリーを上手く絡めたと思う。
「我ら血によって人となり、人を超え、また人を失う」
ローゲリウスに関してはそれ処刑隊と聖歌隊ごっちゃになってないか?
アルフレートの「これで師を殉教者として祀ることができる」という旨の発言から、ローゲリウスは恐らく処刑隊をなんらかの理由で裏切った。もしくは女王に洗脳でも受けたか。
そしてアルフレートは師の汚名を雪ぎたかったのだと思われる。
にしてもベルセルクだな。
自演するならせめてIDかえろよ
A.どんな病気でも治せる万能薬的な物だと思っていたが実は上位者になる為に必要な物だった
Q.「悪夢」と「獣の病」とは?
A.ミコラーシュがメルゴーの乳母と赤子やアメンドーズを呼び寄せた影響で現実と夢の境界があいまいになった世界「悪夢」 その狂気の世界になったことでいままで血をいれても何も影響がなかった人たちにも影響がでてきた「獣の病」
Q.主人公が元々患っていた病気はどうなった?
A.ヤーナムの輸血を受けて元々の病気は治った しかし輸血を受けたことで主人公も悪夢の世界に囚われてしまう(エンディング「目覚め」の場所まで主人公は現実でヨセフカの診療所から移動しているが「目覚め」にたどり着くまでどこから現実でどこからが夢だったのか主人公にもわかっていないはず)
Q.2週目に狩人の夢などに今まで無かったお墓が追加されているが?
A.悪夢を終わらせた後に夢の世界から「目覚め」(解放され)る為の条件として主人公が狩人(自分)の夢で「死」を自ら受け入れて死亡する必要があった 狩人の夢などに追加されたお墓は悪夢から完全に解放されるために死んだ夢の中の主人公のお墓
みんなの意見を聞きながら俺なりに考えたらこんなかんじになったお
4個で上位者(改 見たいになるとか
コメントする