勝利後の行動でプレイヤーの性格は分類される。
煽り系 → 正統派クズ
煽り連打系 → キチガイ、かなり感情的
一礼系 → 紳士、あるいは一礼強要のキチガイ
土下座 → 気弱
太陽万歳系 → お調子者
歓喜や雄叫び → 純粋
エイエイオーや上を指す → 漢
その場を去る → 内向的か、インテリ、またはその両方
ドヤ歩き → クソガキあるいは、中二病
コスプレ → ロールプレイ
さあ、君はどれだ?
煽り系 → 正統派クズ
煽り連打系 → キチガイ、かなり感情的
一礼系 → 紳士、あるいは一礼強要のキチガイ
土下座 → 気弱
太陽万歳系 → お調子者
歓喜や雄叫び → 純粋
エイエイオーや上を指す → 漢
その場を去る → 内向的か、インテリ、またはその両方
ドヤ歩き → クソガキあるいは、中二病
コスプレ → ロールプレイ
さあ、君はどれだ?
- スポンサーリンク
815: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 01:56:45.96 ID:eqpWmnpp0
>>812
墓標代わりに輝石や七色石をそっと置くのは
墓標代わりに輝石や七色石をそっと置くのは
817: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 01:58:31.09 ID:fUlfODPu0
>>815
卑屈か、悟り系
卑屈か、悟り系
816: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 01:57:57.71 ID:+mOrrsaS0
>>812
バクステ連打はどれ?
バクステ連打はどれ?
818: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 01:59:49.26 ID:fUlfODPu0
>>816
いわゆる武者震い状態、非常に緊張しやすいタイプ
あるいは相当なテクニシャン
いわゆる武者震い状態、非常に緊張しやすいタイプ
あるいは相当なテクニシャン
819: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:01:29.82 ID:t/Z/k1Gw0
>>812
あ? ドヤ歩きに決まってんだろ
あ? ドヤ歩きに決まってんだろ
825: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:31:43.88 ID:3vhLbe4X0
>>812
一礼系→殺したのに気取ってるクズ
土下座→殺したのに土下座するクズ
一礼系→殺したのに気取ってるクズ
土下座→殺したのに土下座するクズ
813: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 01:52:12.34 ID:F/KmY4L5O
まともなのがほとんどねえな
814: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 01:54:59.54 ID:q9EXEtZu0
結局相手がどう思うかだからなぁ
820: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:04:08.58 ID:IJPsjcoI0
血液型占いみたいな分類されても困る
822: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:10:43.93 ID:HUwwAfHk0
闇霊がゲスプレイしたら否定するし
強敵だったり真っ向から向かってくる闇霊に勝てばゲザるし
気分がいい時は伝道者の三又槍で踊るか七色石だし
普通に勝ったら只の一礼だし
急いでたり特にネタにもならん相手には勝っても素通りだし
時と場合によって変わるから分析されても困るよな
強敵だったり真っ向から向かってくる闇霊に勝てばゲザるし
気分がいい時は伝道者の三又槍で踊るか七色石だし
普通に勝ったら只の一礼だし
急いでたり特にネタにもならん相手には勝っても素通りだし
時と場合によって変わるから分析されても困るよな
823: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:20:55.94 ID:aAJehRHN0
友情出演で龍体ありそう
824: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:21:34.14 ID:uC65NiCV0
おれは純粋だなやっぱりな、自分でもそう思ってた
ダクソ2の雄叫びモーション好きだった
スネークの「リキッドォォォォ!!」のポーズに似てて
ダクソ2の雄叫びモーション好きだった
スネークの「リキッドォォォォ!!」のポーズに似てて
827: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:42:19.51 ID:lLfymzDS0
倒したあと指しゃぶって祈りポーズは?
829: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 02:57:49.31 ID:1Tk4bSNV0
俺はコントローラ置いて棒立ち派だわ
830: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 03:05:15.14 ID:lfLYONbO0
俺はもう一礼しても何もしなくても煽ってるように思えてしまうから逆に煽ってる
清々しいほどの呆れる連打
清々しいほどの呆れる連打
832: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 03:14:49.48 ID:cFYI+xtQ0
エイエイオーはなぜかイラッと来ない数少ない煽り
833: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 03:19:25.26 ID:J37ZuXJw0
攻略中なら歓喜してるけど闘技場とかだと一礼してるな
闇霊は一般的にどこまでが外道プレイにあたるんだろう?酸噴射とか?
それともタイマン以外許さないとかなんだろうか
闇霊は一般的にどこまでが外道プレイにあたるんだろう?酸噴射とか?
それともタイマン以外許さないとかなんだろうか
853: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 07:45:19.57 ID:eE4bcUNJ0
ブラボってモーションセンサーでジェスチャーできんのかな?
そもそもPS4にモーションセンサーあんのかな
そもそもPS4にモーションセンサーあんのかな
854: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 投稿日:2015/02/23(月) 07:49:35.11 ID:dpWYn6zd0
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【朗報】ナルト、ヒナタEND確定実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【朗報】女叩きに反論した漫画が話題に!!!これは正論だわ・・・
Bloodborne ブラッドボーンαテスト感想まとめ
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
【ダークソウル2】あー豚来た豚→YOUDIED
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ダークソウル2】闇霊 保護条例が発令されました!
引用元: http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1424520814/
コメント
コメント一覧 (66)
なんで無くなっちゃったんだろう
装備つけるの面倒だけど
僅差かこだわり装備(コスプレなど)相手ならvery good、5割残しぐらいならthank you
9割~完封ならI'm sorry、投げられなかったら七色石
一番好きなのは開幕首切りで勝ったあと土下座だが
2の時は騎士キャラだったから一礼してたし
無印では暗殺者だったから、バクスタしてそのまま去ってった。
そう考えると、ロールプレイヤーはどの行動にも当てはまるよね。
どや歩きは敵が苛つくことした時に礼する必要もねえ時使ってるがな
その上真に受けて、俺○○だわ~とか言ってる馬鹿大量発生で草も生えない
1勝すらできねーよ。
それ以外は画面からフェードアウト。
つか慣れあいジェスチャーはセンス良いのか多いのに
今回煽りジェスチャーだせぇのはなんでだ。馬鹿にするとか
江頭みたいな動きだし
キモすぎ
クズが
消えろ
アーロンさんの土下座カッコええやろ!
でもよっぽど嫌なヤツに勝った時は後ろ向いて馬鹿にするジェスチャー
嫌なヤツは無関心を装いその場を去る。
闇霊で勝ったら何もせずに立ち尽くす。
首切りや馬鹿にするをするような度胸は・・・・無い!
必要最低限の動きだから早く終わるし相手の捉え方次第では煽りに受けとる人もいるみたいだからこれだけやってりゃ良いかってなった
だから、どんな相手にも一礼するよ
その役割を果たしてくれてありがとう、と
なぜか気持ちいい。たまに外人といい闘いした後、gg!ってメッセ来るとホッコリする
だってやられたら嫌な気持ちになるじゃん(T ^ T)w
日本人なら武士道だ!!
一礼か土下座してありがとうございましただろ!w
まぁ、相手がどテンプレの厨戦法だったり煽りまくってくるような奴だと話は違うが。
通常→一礼、接戦or戦ってて楽しかった相手→歓喜、嫌な奴→素通り。
これでずっとやってるけど煽りファンメもらったこと無いな。
ちょっと初心に戻って紳士的に振舞おう。
ゲームで感情的になれないってそれやってて楽しいのか?
ゲームみたいなくだらないことだろうと何だろうとクソみたいなことやってたら人間性疑うこともあるだろうが...
むしろダークソウルで煽らない人の方がよくわからない。相手をいかに顔真っ赤にさせるかが醍醐味のゲームよ?
そう...(無関心)
まあ煽りくらいで人間性は疑わんけどさ。なんでも煽りに見えたり、幼稚すぎるファンメ送ったりはあれだけどな。
煽りが醍醐味というか、クズ、真面目、聖人色んな性格の人と一緒に遊ぶのが醍醐味だと思うがね
ただし侵入先で仕掛け起動とかそういうことしちゃう奴はMOBとかと同じように扱う。残したものを回収して進むだけ。そういえばデモンズからやってるけど煽ったことないな。
一番左においてるから
相手のジェスチャーまねて遊ぶ以外は大抵の場合一礼で済ます
丁寧なお辞儀、呆れる、かかってこい、上下を見るが大好きだった
あのモーション本当好き
コメントする