
157: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:15:32.85 ID:Qwt8XLzd0.net
DLC3弾凶悪モブランキング
1位 氷背負い槍兵「スダフさせん」
2位 アイスゴーレム
「いつも左右二回の大振りで決める」
3位 ハリネズミ
「可愛いから触ってみて」
1位 氷背負い槍兵「スダフさせん」
2位 アイスゴーレム
「いつも左右二回の大振りで決める」
3位 ハリネズミ
「可愛いから触ってみて」
- スポンサーリンク
161: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:18:46.97 ID:dfmKJ4a+0.net
氷背負い槍兵は高強靭・高攻撃力・攻撃速度早いと隙がない上にバクスタ出来ないからな
高周回だとこいつが一番怖いわ
高周回だとこいつが一番怖いわ
163: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:19:49.14 ID:vfuVNue50.net
>>161
刺剣カメハベルみたいなもんだな
刺剣カメハベルみたいなもんだな
165: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:22:23.97 ID:bfWaGK5D0.net
氷背負いは誰か一人が盾崩ししつづけて囲んで殴るのがいい
あるいはパリィか奥義誘い頭蓋
一番凶悪なのはやはりハリネズミじゃねえかな
ワンミス即死があるし
ゴーレムは隙にジャンプ攻撃入れたりできるしそもそも起動前に全員殺せることも多いからそんな怖くない
あるいはパリィか奥義誘い頭蓋
一番凶悪なのはやはりハリネズミじゃねえかな
ワンミス即死があるし
ゴーレムは隙にジャンプ攻撃入れたりできるしそもそも起動前に全員殺せることも多いからそんな怖くない
167: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:24:44.58 ID:HAIKj/M50.net
マルチ中でもハリネズミだけは竜大曲使う事にしてる
カンストだとマジ怖い
カンストだとマジ怖い
186: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:38:42.35 ID:ypyrX22Z0.net
>>167
高周回っぽいから竜大曲つかってたら、上から降り注ぐちっさいソウル弾で2300→ネズミにチクっと触れて即溶けたでござる
高周回っぽいから竜大曲つかってたら、上から降り注ぐちっさいソウル弾で2300→ネズミにチクっと触れて即溶けたでござる
170: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:25:30.58 ID:U2awraYu0.net
結晶背負いも小盾パリィで雑魚まっしぐら。
173: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:26:51.95 ID:F2oPKEck0.net
カンストハリネズミも俺の鉄のフルハベルで余裕よ
175: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:28:57.87 ID:Qwt8XLzd0.net
ハリネズミを短剣で倒せる勇者いるか?いないよね
179: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 21:32:01.55 ID:UI612buD0.net
貪りちゃんと赤ネズミ2匹を考えた奴は許さない
206: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 22:32:08.01 ID:rHmex5Ag0.net
強靭高くてバクスタ無効に盾持ちで横薙ぎまでしてくるんじゃちょっと隙なさ過ぎるわあのモブ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 22:36:30.37 ID:OPG0U8hh0.net
まあ氷背負いは一度盾崩しスタブ入れれば後は盾崩しスタブがわりと連続で入るし
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【朗報】ナルト、ヒナタEND確定実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【朗報】女叩きに反論した漫画が話題に!!!これは正論だわ・・・
Bloodborne ブラッドボーンαテスト感想まとめ
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
【ダークソウル2】あー豚来た豚→YOUDIED
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ダークソウル2】闇霊 保護条例が発令されました!
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1418955521/
コメント
コメント一覧 (33)
なんぼのもんじゃいハリネズミ、拳でいてまえハリネズミ!
そして・・・ホストが弓を構える間もなく溶け消える一人の拳闘家の姿が・・・。
一人の拳闘家がその誇りと共に死んだ。
以来、エレベーターに乗り込んだところでそそくさと弓を取り出す、そんな俺。
時代が同じくらいって考えたら納得できるしえーわ別に。差別化されとるし。
よく見るとそんなに多くないぞ
こういう難易度の上げ方ってセコいっていうかもっとマシにならなかったのかね
小盾なら犬とかハイデのふらふらとした攻撃以外は予備動作見やすいし俺でもパリィ取れる。後タイミング覚えればパリィは取れるで。dlcの敵だってちゃんと予備動作あるしな。対応できんほど早いのはアーロンの突きと砂魔女の発火くらいじゃないか?Fなんだっけなあれ...
高周回でわざわざ敵に近寄ってパリィ使うやつはパリィ自体がやりたいだけだろ
そんな貴方に大盾パリタガ
フロムは難易度履き違えてない?
これ単なるストレス作業だわよ
今のところそれで済んでるが・・・装備の相性の問題か?
ゲームで難易度上げるために防御力やHPを適当に高く設定するのは一番やっちゃダメな事だと思うわ
一撃九割もっていくボスと10分以上戦って勝ってもボスに対して達成感より不満が残るわ
氷背負いも1体なら張り付いて斧の2撃目で怯むから何とかなるっちゃなる
あいつでコントローラー投げそうになった
貪食デーモンの場所以外は
マジでなんも見えない。お願いだから後ろから突然轢き殺すのやめて。
キリンは音聞けば避けれるし
HPの量も少なすぎるよりは多い方が俺は嬉しい
大共鳴3発で終わるボスよりはいいだろ
大共鳴3発で倒れるボスって居たか?
周回DLCエリアでそれやろうとしたら大共鳴50発以上は用意しなきゃボス倒せんぞ
あいつだけには結晶槍ブッバしてるわ
大共鳴3発云々は例えなんじゃね?
まあDLCでジェルドラの宗教集団みたいな数だけで沈黙しときゃ無力同然の雑魚MOBの寄せ集めなボスを出されるよりかはレイムやヴェル、青溶鉄みたいな高火力高耐久の死んで覚える系のボスのほうがまだマシだけど
言葉足らずだった。すまん
初期レギュの頃みたいにって話よ
今のスペルって必要理信高いやつ産廃なのが悲しいよな
コメントする