
845: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 09:34:43.22 ID:hd3Fr8uw0.net
いくら強靭上げても石チクチクで確定4チェイン
いつになっても対人はクソゲー
いつになっても対人はクソゲー
- スポンサーリンク
851: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:10:07.81 ID:9OA1uylE0.net
>>845
4チェイン確定はやばすぎ
武器は刺剣?
4チェイン確定はやばすぎ
武器は刺剣?
854: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:13:19.71 ID:zNoJQzhy0.net
>>851
装備重量で怯んだ時の硬直がながくなる
強靭ブンブン丸がその重さゆえチェインされて溶けるんよ
装備重量で怯んだ時の硬直がながくなる
強靭ブンブン丸がその重さゆえチェインされて溶けるんよ
856: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:14:31.31 ID:hd3Fr8uw0.net
>>854
なるほど 知らなかった情報だわ 脱ぐわ
なるほど 知らなかった情報だわ 脱ぐわ
857: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:17:23.40 ID:ZbTi2Fmg0.net
>>854
こま?
こま?
858: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:17:35.14 ID:v3atb3yz0.net
>>854
いみわかんねぇ……
いみわかんねぇ……
852: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:11:37.60 ID:srLsxSvM0.net
ラグ繋がるだけと結論ついてなかったか刺剣
853: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:11:45.87 ID:Wx9heKB+0.net
たまにチェイン食らってもチェイン途中で止めてくれると思ってるのか踏み止まるやつ多いからそいつらに当たってんじゃないのか
855: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:13:57.76 ID:hd3Fr8uw0.net
刺剣両手持ちだと4回抜けられないけどラグかカウンターなのかね 片手だと4回もらった記憶ないけど
860: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:20:50.46 ID:wS3wDPjz0.net
ヴァンガル+熔鉄腕だけど刺剣で3チェインまでしか貰ったことないな
70%ギリギリくらいなら大丈夫なのか?
70%ギリギリくらいなら大丈夫なのか?
862: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:22:04.06 ID:XOFbyvUp0.net
エストックよく使うが9割2チェインまでだぞ
たまに3チェインする
たまに3チェインする
864: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:23:32.49 ID:hd3Fr8uw0.net
ラグで抜けられない説が一番高いね
866: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:25:53.87 ID:gVeelNuZ0.net
鎌の3チェインも全ヒットする奴と2チェインする奴と初段で抜ける奴がいるなそういや
867: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:27:22.59 ID:wS3wDPjz0.net
軽装から中装の上手い奴がたまにチェイン抜けてくるのがマジで意味不明
ラグなのかタイミングが悪いのか技術なのか
ラグなのかタイミングが悪いのか技術なのか
868: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:28:23.98 ID:hd3Fr8uw0.net
鎌は最適ヒットかじゃないかじゃまいか? 最適じゃない糞駄目だと3くらい当たるんでない
873: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:32:34.75 ID:d4L75Apa0.net
確定チェイン以上食らってるやつは攻撃してるとかじゃないの?
877: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 10:37:43.07 ID:4mkLNM4k0.net
強靭105キープは盾直剣マンを両手持ち直剣マンに強制クラスチェンジさせるのが主な目的だろ
なお、たまにむしろパワーアップする模様
>>873
最適やらカウンターやら装備重量やらでも怯み長くなったりするからよくわからんね
なお、たまにむしろパワーアップする模様
>>873
最適やらカウンターやら装備重量やらでも怯み長くなったりするからよくわからんね
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【超展開】来週のナルトでサスケがやっぱり裏切るwwwwwwwwwwwwwwww【ダークソウル2】ガード判定出しながらパリィするバグ見つけたわ
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
女「もし仮にさあ、男が出産の痛み経験したら…死ぬんだよ(真顔)」 ←これ
【ダークソウル2】現環境の最強ビルド
面接官「ここに1本の鉛筆がありますが、この鉛筆に触れずに折ってみてください」
【ダークソウル2】外人が守り人曲剣パリィに皮肉たっぷりな動画作っててワロタ
【悲報】中川翔子「なんかもう疲れちゃったな。。」
ダクソ2でキチガイに絡まれた…
【悲報】ToLOVEるのリトさんついに壊れる
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1411098036/
コメント
コメント一覧 (37)
ポイズン(毒のまだらむち)
4チェインはさすがにラグであってほしいと願うが、
高敏捷・重量20%代のフリンマンやってたら2チェインもたまにしか食らわないし、
重量はわからんが、低敏捷・カウンター・最適あたりが重なってたら
4チェインぐらい食らっても文句言えないような…
4チェインってすげーな。ベオウルフならバージルから十分の一は持っていける。
DMD兄貴の思い出が蘇るは・・・
竜体でやってるけどくらってもせいぜい2チェインまでのような気が
やっぱりラグなのかねぇ
実際考えながら戦ってる人は少ないと思うよ、人のや自分の見てても思うし
格ゲーとかやってる人ならありそうだけど、
普通は戦う前に「相手が~だったら~」みたいなプログラムを構築して、
それでの想定内なら対応して戦う感じじゃないかな
まぁ人によって楽しみ方は違うからな
対人だけで言うなら
・漫然とやってるだけ派
・楽しませるのが好き派
・考えて努力して勝つのが好き派
・勝つのが好き派
の4つがある気がする
長文すまんかった
刺剣マンは大体始動がロリR1かダッシュR1だから、中距離左槍ツンツン、潜ってきたらロリ終わりに合わせて右直剣ブンブンでいける
なお覇者パンマンも
昨日ノーマルクリアしただけっすけどねwバージルだけだったなあ、Sランク取れたボスは...初見五回目ほどでほぼノーダメになったのは自分でも意味わからんかった。
※11
なるほど。糞真面目にやることないし、楽しめたらいいな、俺は。武器一つしか使わないし、でもそれでもたまに勝てると嬉しい。
槍は下手すりゃ刺剣パリィ取られるし
HP2000物防800ぐらいでやってるけど
ときどき刺剣1発で4分の1強削ってくるやつ居るぞ
でもたまに大剣R2が4チェインしたり曲剣二刀流で4チェインするしラグで結論でしょ
やっぱラグかね?それともカウンター+最適攻撃距離とか?
穴があったら入れたい
スタミナ切れ狙って武器振ろうとした
ところにまた2チェインじゃないのかね
対人なんてどうせgmよ
35%だと初段抜けもしくは2チェイン
50%だと2チェインは確定、バツ連打でも3チェイン食らう場合がある
おかげで大槌攻略キャラはフリン石剣が来たら高確率で惨殺されるんだが
4チェインは速度いじってくるクズからしか確定でくらったことねーよ
わかる
根元の方で当てると真上に跳ねるだけなんだよな
切っ先に程近い部分を当てるとある程度は奥に吹き飛ぶんだが、不便つーかなんつーかな
こっちもズッコケたくなるわ
コメントする