カンスト煙鬼畜すぎわろたー
カンストチャレンジルートも鬼畜すぎわろたー
前回の比じゃねーわ
カンストチャレンジルートも鬼畜すぎわろたー
前回の比じゃねーわ
- スポンサーリンク
52: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:47:00.44 ID:K/cK0iig0.net
煙の騎士って近接だと辛すぎね?
炎纏ってからヒドイ。特に火球+衝撃波がモーション見てから逃げ切れん。
盾受けしようにも、スタミナ残ってないし…
炎纏ってからヒドイ。特に火球+衝撃波がモーション見てから逃げ切れん。
盾受けしようにも、スタミナ残ってないし…
72: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:52:07.11 ID:YOppf9XT0.net
盾受け上がる指輪YOEEEE
って思ったけど煙の騎士で活躍してくれた
って思ったけど煙の騎士で活躍してくれた
80: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:54:07.72 ID:bdAwApk60.net
レイムが強すぎなのか、アーロンが弱く感じた
どうでもいいけど、地雷エリーさんは白サイン出さないでくれませんか?
どうでもいいけど、地雷エリーさんは白サイン出さないでくれませんか?
86: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:54:41.05 ID:qRLyK8aR0.net
煙の騎士くらいの強さがちょうどいいな
何度も戦ってようやく勝ってから
自分の心臓バクバク言ってるのが分かったのって久しぶり
何度も戦ってようやく勝ってから
自分の心臓バクバク言ってるのが分かったのって久しぶり
95: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:55:49.92 ID:M2OtASui0.net
煙の騎士追い込んでもジワジワ半分まで回復されるんだがクソすぎだろこれ
つか契?どこで手に入るんだよおい
つか契?どこで手に入るんだよおい
108: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:57:52.28 ID:lPrj4n2h0.net
これ煙の騎士調整入るまで
DLCやらなくていいよな?
どう考えても調整ミスだろこいつ
DLCやらなくていいよな?
どう考えても調整ミスだろこいつ
119: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:59:15.03 ID:bdAwApk60.net
>>108
最初の篝火から白連れて10回以上全滅こいたわ
最初の篝火から白連れて10回以上全滅こいたわ
121: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 19:59:21.47 ID:/sqjsvQV0.net
煙の騎士に地雷白だと思ってた鋼のエリー連れてったら一発クリアできてワロタ
今後はエリーさんって呼ばせてもらうわ
今後はエリーさんって呼ばせてもらうわ
130: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:00:23.85 ID:EDEV5p8f0.net
>>121
インタビューで言ってた一通り出すキャラってエリーっぽいな
インタビューで言ってた一通り出すキャラってエリーっぽいな
134: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:00:47.52 ID:nFRbqvlu0.net
煙の騎士倒せた
白やりまくって動きに慣れたら案外スムーズにいったな
ぶっちゃけエンチャ後の方が簡単じゃねこいつ?
直剣のラッシュがないから攻撃の対処自体は楽になる
白やりまくって動きに慣れたら案外スムーズにいったな
ぶっちゃけエンチャ後の方が簡単じゃねこいつ?
直剣のラッシュがないから攻撃の対処自体は楽になる
148: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:04:02.49 ID:M2OtASui0.net
もう…無理…煙の騎士あかん…
181: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:10:36.33 ID:G/VnZvpU0.net
煙騎士楽しいわ
こいつダークソウル2の一番良いボスだろ
全てが丁度いい
こいつダークソウル2の一番良いボスだろ
全てが丁度いい
202: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:14:48.13 ID:x4dE6G1lO.net
煙の騎士グレクラ使ったらまじで雑魚だわ
グレクラつよい
グレクラつよい
256: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:25:58.41 ID:uXjDrkFc0.net
煙の騎士に30連敗ぐらいしてる もうだめだ
304: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:35:24.82 ID:upLLuBCU0.net
>>256
煙に勝てないなら大盾で右手の直剣だけガードするようにしてエンチャ後もダメージ入るけど盾受けすると死ににくいぞ
もちろん避けられるのは避けたほうがいいが
煙に勝てないなら大盾で右手の直剣だけガードするようにしてエンチャ後もダメージ入るけど盾受けすると死ににくいぞ
もちろん避けられるのは避けたほうがいいが
328: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:40:11.05 ID:uXjDrkFc0.net
>>304
アドバイスありがとう
でも直剣使わなくなってからが勝てないんだ・・
アドバイスありがとう
でも直剣使わなくなってからが勝てないんだ・・
299: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:33:57.60 ID:QjgD39Ja0.net
煙騎士に壮絶な戦いの末勝ったと思ったら同じような動きするアーロン騎士が現れて私の心が限界
312: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:36:28.66 ID:kZqs4G3xO.net
煙の騎士はかなりの良ボスだと思うんだがなぁ
技の緩急があって後ろにも対処してきてスペルもエンチャも使いこなしてきて強い
回復あるから戦えるエリアが狭まるのが難点だけど安置あるしなぁ
それよかアーロンがガチ強いぜ
技の緩急があって後ろにも対処してきてスペルもエンチャも使いこなしてきて強い
回復あるから戦えるエリアが狭まるのが難点だけど安置あるしなぁ
それよかアーロンがガチ強いぜ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 20:40:11.12 ID:PqPbsTSD0.net
煙は何故か糞団子等ですぐ毒になるから、後は大盾ガン逃げで余裕
751: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2014/08/26(火) 21:57:42.46 ID:5SNh+mMM0.net
レイム弱いやでーwwwww(ボコボコ
↓
エンチャ
↓
チャンスや!!!(ボコボコ
↓
スッ(バックジャンプ
↓
ファッ?
↓
突き刺しブスー
↓
ファーwwwwwwwwwwwwww(一撃死
↓
エンチャ
↓
チャンスや!!!(ボコボコ
↓
スッ(バックジャンプ
↓
ファッ?
↓
突き刺しブスー
↓
ファーwwwwwwwwwwwwww(一撃死
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【SONY死亡】「イスラム国への空爆が収まるまでプレイステーションネットワークは使わせない」【ダークソウル2】ガード判定出しながらパリィするバグ見つけたわ
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【速報】ジャンプの打切り漫画、ソウルキャッチャーズの人気投票が気色悪いと話題に
【ダークソウル2】現環境の最強ビルド
禁書←主人公キモい SAO←主人公ややキモい 劣等生←主人公面白い
【ダークソウル2】外人が守り人曲剣パリィに皮肉たっぷりな動画作っててワロタ
【NARUTO】カカシ先生、遂にスサノオ完成体でマダラと同格にwwwwww
ダクソ2でキチガイに絡まれた…
【悲報】ToLOVEるのリトさんついに壊れる
引用元: http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409048617/
コメント
コメント一覧 (131)
エンチャ後はあの判定が残り続ける凪払いがきつい。
でも3週目以降の溶鉄チャレンジルートの道中スルーしないと鬼畜すぎる
アーロンは回避重視で保険に立て構えてたら幾らかまし
トータルで10回以上
アーロンにも15回以上…
でも、イライラはしなかったなw
久々に楽しめたよ
多分騎士長エリア篝火前で先に使ったのが原因
どうやらナドラの像自体は一番最初の炎の嵐使ってくる奴含めると11体あって(入り口~煙の騎士間)
のっけから調子こいて楔使いすぎると煙の騎士周辺のナドラ像が1つ壊せないから注意な
カラミットとかこいつより体力あったろ?無かったっけ?
倒せたときはなぜか最後までエンチャ無しだった
DLC3段ではそこに期待してる
ミス
DLC3段→DLC3弾だった
強すぎる
どうすんだ?あれ
某動画主のように400戦もできんわ
昨夜一緒に戦ってくれた白たちありがとう
暇だからって周回するんじゃなかった
勝てる気がしない
像全部壊してるなら引き撃ち安定
惜別おすすめ。 かけなおしまくればそうそう負けない。 盾受けは出来なくなるけど。
惜別かけなおそうと逃げてる間にパターン覚えれるしね。結構ワンパターンだからいけるぞ
パターン覚えてやっと倒せたときの達成感が最高だった
無理ゲーってほどの強さでもないし
楽しいボスなんだけどちょっと固い
修正言ってるのは単に下手なだけだろ
どうせごり押ししかしないから勝てない
回避主体で今までやってきたのならそんなに苦労はしないと思う
しかしアーロンとレイムは純粋に強くて楽しいボスだと思った
本編ェ・・・
むしろノーダメ目指して行くくらいでいけば安定して倒せる様になった。
アーロンもまぁ同じくらい強いよな。
でもアーロンは盾あった方が安定したわ。
ソロは安定したが白やると大概ダメだわ。
レイムは12〜3回目くらいで倒せた。
アーロンはレイムのおかげで訛ってたのが治ったのか難しかったが7、8回目くらいには倒せたと思う。
まぁ道中でその3倍死にましたよ。ええ。
ちなみに熱は4だった....
みんな一周目からがオススメだぞ....
あと一周目の癖に硬すぎて武器壊れるのやめろ
エンチャ後の回りぐるっとやる奴あるじゃん、あれを遠距離で始めたときがチャンス。
惜別持つ最低限のステがある物理型だがいける、少なくともかけきる前に攻撃貰うことは無い
修正とか言ってる時点で頭おかしいと思うけどね
昨日は少なかったけど今日は白霊多いし、
3人で行くより優秀な白霊一体連れて行って二人でやる方が楽
NPC白霊連れて行ったらNPCの与えるダメージ少ないしかなり堅くなるが
近中距離で対処してくるから張り付いたままは戦いづらいし、火力もエンチャ後の横薙ぎだけ気にしてれば後はまぁボスらしい火力
協力ならタンクとDPSに役割振れば楽しいかも
勝った時の心臓バクバクは確かにはんぱない
カンストでも勝てる強さなんだが固すぎて戦ってて苦痛なんだよなぁ
エンチャ後は右回りで2連切りの一撃目をローリングでかわした後に切れる
大振り多いからブロソなら楽に行けますよ
4週目
レイム強かったけど6回でいけた
アーロン、初見の時は余裕と思ったのに20回以上も死んだ・・・
煙りはハベル持って直剣はガードでノーダメ、特大剣は避けて大共鳴。かなり安定して倒せる
エンチャして特大のみになったらとにかく振るリズムを覚えることが最優先
今回の敵はmob含めワンテンポ遅れてくるやつが多いから焦らずリズムを掴んで回避
試しもしないでコピペ記事作ってるだけかよ
久しぶりにヒットあんどアウェイを完璧にこなさないと勝てないやつに出会った
へたな対人やりよっぽど勉強になるわ
フェイントおりまぜてきたり姑息だわー
死のう
個人的にはアーロンの方が強い
レイムはソロで行けた(むしろソロの方がいい)が
アーロンは回復の機会がほとんどないからソロ無理
アーロンはNPC読んで大盾でガードして共鳴ブッパでギリギリ倒せた
訴訟
Aiが優秀すぎる
アーロンさんは硬いは早いわできつかったな
煙の騎士はグウィンでアーロンはアルトリさんをさらに高速にさせたようなものなのかな?
まあ俺が裸だったからかもしれないけど。
かなり死んだけど最後は裸でメイスで殴って倒したわ。
久々に戦ってて楽しい敵だった。
直剣も欲しいからもう一回やらねば
堅すぎんだよ
逆に純魔キャラじゃ魔法通らなくてまだ勝てない…器でビルド変えようかな
ふわぁっ→ドスンでめっさ強いぞ
こっちが騎士装備+ロンソだったこともあって騎士同士一対一で戦ってる死闘感がたまらんかった
そして苦労して倒したあとにわかる「レイムだったのかよ・・・!」という驚きと鳥肌
これはもう脱帽ですわ、本当に面白かった
確定か怪しいけどアーロンの回復タイミングはダッシュ切りを早めに後ろロリして直ぐエスト飲めば一本分は飲めた
連撃終了後や大振りの後の硬直の時に後ろ方向で至近距離にいたらゆっくり振り返るかサイドステップして一息つくから確定で飲めるで。
攻撃は後ろに抜けるように避けてればいいで。
見た目炎っぽかったけどゲルムでもちょっと食らった
心が折れろ貴様ら~▽ダークソウルなのだこれがぁあ!( ^∀^)
自分マルチプレイでは約20回
ソロだと約10回
カンストエレナ>>カンストレイム>>>>>雑魚カンストシン
本編とDLCの難易度がかけ離れすぎだしそりゃあ文句もいいたくなるわ。
直剣当たる人はイカ頭で戦え
鎧なんか脱いでかかってこいよ
ただし純魔ソロは無理
DLCのBOSS全部魔防高いんだもん
調整欲しいってのも俺は分かる、パターン覚えればノーダメ行けるが周回重ね過ぎると固過ぎる。周回重ねてるのが悪いってのも分かるが10分も20分も単純作業続けるのは…周回によるHPアップはもう少し下げてもいいと思う
レイムは「母性」を守り続けた
回避主体にしなきゃ勝てなかったわ
だけどパターン覚えても体力高すぎると集中力的な問題でやられるからな
即死するし 無理ゲーすぎるわ
1人でも慣れてないと成功できない楽しい!
攻撃力 パターンは最高だから
もちっとだけ柔らかくなれば最高!
これくらい強くなきゃつまらん
接近無理な人は、イカ頭装備してで槍を引き打ちでおk。時間かかるが凪ぎ払いの隙見て攻撃回復。地面ぶっさし攻撃さえ注意すればまあ勝てる
ただ他は申し分ない。しいて言えばヴェルスタの時に激怒モーション入れてほしかった
これだけでかなり楽になる
戦ってる時はフロム氏ね状態だったけど 思い出すとかなりの良ボスだったな
なにがヤバイってプレイヤーがロリしかしてない
盾受けは篝火送りにされる危険が高い上に
高い攻撃力のエンチャ大剣を喰らおうものなら一撃死の可能性もあるらしいが・・・
なんか回避ゲーになってきてないかこれ・・・
複数ボスと違って理不尽じゃないし努力次第で全ての動きに対応出来るようになるから
ノーダメでクリア出来っからカンストも余裕だから 後ろにロリしてるだけでいいから
どうしても接近で行きたいなら小回りが利く武器で行け
白やってると特大剣かついで死んでる奴よく見かけるんだわまじで
てかこんなのに何十回も負けてる奴がいることに驚いてる
パターン覚えて時間かけて倒す。良ボスですわ。
エンチャ後のゆっくりセイバーで死にやすいけど皮肉なことに反逆の大盾でダメージを超減らせる
コスプレサブキャラだと事故ることも
特に適応力皆無のサブキャラで遊ぶと歯ごたえありまくりすないふ
戦ってて面白い、あと溶鉄槌でスッ転んでレイムが攻撃スカスカして和む
熔鉄城の商人やで
死んで覚える良いボスですね!
鉄の古王と比べると硬すぎない?
道中の敵もアホみたいに硬いしさ。
コメントする