
735: ID:QDCvXj5ca
エルデンでこれほどの大成功収めてるのに全く慢心せずに次のプロジェクト進めてるんだな
職人気質というか、かっこいいわフロム
最近のゲームメーカーは腑抜け気味のところばっかりだから尚更際立って見える
職人気質というか、かっこいいわフロム
最近のゲームメーカーは腑抜け気味のところばっかりだから尚更際立って見える
736: ID:vBSxdx7Aa
慢心した結果こんなゲームが出てきたんだよなぁ
737: ID:AX8o5r8x0
某狩ゲーとか話題性重視しすぎて本質を見失ってる感じのとこ多いからなぁ
フロムはしっかり面白い作品を追求する方針を貫いて欲しいもんだわ
それがいつか他のゲーム会社にも良い影響与えるかもしれないしな
フロムはしっかり面白い作品を追求する方針を貫いて欲しいもんだわ
それがいつか他のゲーム会社にも良い影響与えるかもしれないしな
738: ID:y5M3X5gI0
SEKIROはさすがだなあと思ったけどエルデンは詰めが甘いっていうか、風呂敷畳めてないよね・・・
739: ID:uAkmCjrU0
エルデンリングは失敗
売上だけで見ればそれはもう大成功
ただ、アフターケア
サービスよ
それがなってない
だって...kuyashiikara
売上だけで見ればそれはもう大成功
ただ、アフターケア
サービスよ
それがなってない
だって...kuyashiikara
740: ID:6XXqoPTM0
ここで唐突にギャルゲー出したらどうなるのかな?
742: ID:4InUf0pR0
>>740
宮崎趣味のギャルゲーとか性癖の極地みたいなキャラしかでなさそう
宮崎趣味のギャルゲーとか性癖の極地みたいなキャラしかでなさそう
754: ID:6XXqoPTM0
>>742
みたいな
デラシネ路線と言う体でお願いします
みたいな
デラシネ路線と言う体でお願いします
746: ID:D8tySomCa
>>740
キャラクターとシナリオや世界観の作り込みは毎回凄いから意外にも向いてそうではあるw
キャラクターとシナリオや世界観の作り込みは毎回凄いから意外にも向いてそうではあるw
756: ID:U9DovPt1M
>>746
ババアと異形と四肢欠損、あとなんだろ
ババアと異形と四肢欠損、あとなんだろ
758: ID:6B4HWF7G0
>>740
よくわからんうちにヒロインが死んだり発狂したりして誰もいなくなり
最終的に主人公の家が燃えてエンディング
よくわからんうちにヒロインが死んだり発狂したりして誰もいなくなり
最終的に主人公の家が燃えてエンディング
760: ID:YHkph1I70
>>740
フラグ管理がとんでもなく難しく折れまくってバッドエンドしか見えない
フラグ管理がとんでもなく難しく折れまくってバッドエンドしか見えない
763: ID:ItqwN3Sxa
>>740
登場人物全員が声のみの出演で戦闘メカしか出てこないギャルゲーだろうね
登場人物全員が声のみの出演で戦闘メカしか出てこないギャルゲーだろうね
741: ID:uAkmCjrU0
自分たちが作りたいものを作るってのはいいんだけどさぁ..
このシリーズの原点はデモンズソウルであってですね、、
語らずとも理解してくれる人が多いでしょう
このシリーズの原点はデモンズソウルであってですね、、
語らずとも理解してくれる人が多いでしょう
743: ID:nzIPWmvmr
フロムの新作って聞くだけで生きる理由が増えちまう
SEKIROの続編…とは言わないから、あのレベルの剣戟ゲームを出してほしい
和風と言わず、メタルギアライジングみたいな世界観でもいい
SEKIROの続編…とは言わないから、あのレベルの剣戟ゲームを出してほしい
和風と言わず、メタルギアライジングみたいな世界観でもいい
751: ID:AX8o5r8x0
>>743
たった一作品でも詳細が明かされてなくても強く人を惹きつける魅力があるんだよな
フロムゲーの明確な強みだと思うわ
たった一作品でも詳細が明かされてなくても強く人を惹きつける魅力があるんだよな
フロムゲーの明確な強みだと思うわ
753: ID:uAkmCjrU0
>>751
クソデンリングでそれはもう潰えた
クソデンリングでそれはもう潰えた
744: ID:5VIN3evN0
エーブリたん、くも姫、ほおづき、あっちぢゃー、トカゲのオールスターギャルゲーをエイプリルフールネタとかでなら…
748: ID:ItqwN3Sxa
エルデンパズルは収益目的のプロモーション全振り集金ゲーだよ
ソウルキッズホイホイしつつ新規ライト層もオープンワールドの話題性と遺灰呼びパズルのお手軽さでサクサク取り込む算段だね
硬派な面白さやバランスは二の次でok
次のアーマードコア6にこそフロムの本気が詰まってるからね
ソウルキッズホイホイしつつ新規ライト層もオープンワールドの話題性と遺灰呼びパズルのお手軽さでサクサク取り込む算段だね
硬派な面白さやバランスは二の次でok
次のアーマードコア6にこそフロムの本気が詰まってるからね
913: ID:hbY98kIO0
対談読んだ
エルデンが何故これだけ売れたかわからない
作りたいものを作る
宮崎が関わってないタイトルが複数ある
フロムはブラックじゃない
売上良いと宮崎の趣味全開ゲームが出る可能性あり
エルデンが何故これだけ売れたかわからない
作りたいものを作る
宮崎が関わってないタイトルが複数ある
フロムはブラックじゃない
売上良いと宮崎の趣味全開ゲームが出る可能性あり
838: ID:TxewcmT+0
宮崎はデラシネを評価して欲しいらしいぞw
904: ID:8ZzV9NIR0
宮崎の作りたい抽象度の高いファンタジーってどんな感じだろう
デラシネみたいな感じかな
やっぱ最終的には上田ゲーみたいなんが作りたいのかなぁ
デラシネみたいな感じかな
やっぱ最終的には上田ゲーみたいなんが作りたいのかなぁ
914: ID:ZJuLFAd6a
申し訳ないけどデラシネなんて誰もやってないんだから評価されない
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1655939089/
コメント
コメント一覧 (61)
どんな会社だって何らかの開発は進めているだろう
Light
が
しました
もっとこう素直に賞賛できないのかね😓
Light
が
しました
VRを生かし、没入感が強く感じられるアドベンチャーの進化形といっても過言ではない。
まあ、VRが高いし、貧乏人には辛かったかもな
最後の開発ラインの変なゲームはどんなもんだろうな
一番時間かかっているからまったく違ったものがでてくる感じかな
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
開発終盤のIPはソウルライクではないみたいな発言的に、多分PSVR2用のデラシネみたいなゲームな気がしてる
Light
が
しました
Light
が
しました
商業的には大ヒットだし売り上げ目標は達成しただろう
もしAC6が出るなら自分にとっては嬉しいことではある
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
慢心してないから次回作作ってるんじゃなくて
エルデンリングが失敗だったから焦って次回作作ってるだけ
エアプさんは何にも分からなくてある意味幸せだなぁ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
それぐらいエルデンリングは全てのゲーマーを裏切った
Light
が
しました
慢心どうこう以前に次回作作らなくてどうやって収入得るつもりなんや
Light
が
しました
バブル期ならあったんかな
Light
が
しました
数字としてエルデンが成功したのは喜ばしいことじゃないか
これからどんどん作品が出せる準備ができるってことだしな
Light
が
しました
出来上がったのやって、そんで「次のもう制作後半よ」って聞いて
ああそうなの、そうだよね、って。この大容量ゲームありがとうフロム
1周目500時間遊んだわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
つまりデモンズソウル10が作られてブラボもセキロも出ない
Light
が
しました
コメントする